1. HOME
  2. イベント
  3. 東北
  4. 縦と横のファンタジア(仙台公演)
東北

縦と横のファンタジア(仙台公演)

縦のリコーダーと横のフルート、2種類の笛の競演

—開催日—
2025年10月31日(金)
*10月29日には東京公演があります。

—開演時間—
18:00

—会場—
宮城県知事公館
(宮城県仙台市青葉区広瀬町5-43)
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/hisyo/hisyo-page-6-1.html

—出演— 
ジャック=アントワーヌ・ブレッシュ(バロック・フルート&リコーダー)
水内謙一(リコーダー)
田中孝子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
村上暁美(チェンバロ)


—プログラム— 
W. ウィリアムズ『鳥の鳴き声の模倣によるソナタ』
F. クープラン『恋のナイチンゲール』
マレ『バッタ』(「ヴィオール曲集 第4巻」より)
ラモー『鳥のさえずり』(「クラヴサン曲集」より)
モンテクレール『鳥のさえずり』(2本のフルートのための組曲より)
シェロン『トリオソナタ ニ長調 作品2-7』
J. S. バッハ『フルートとチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV 1032』
J. S. バッハ『トリオソナタ ト長調 BVW 1039』 ほか

—料金—
一般 ¥4,000
学生 ¥2,000
*全席自由

—チケットのご予約方法—
①メールでのご予約
flyg_ystat@yahoo.co.jp(田中)
*お名前・枚数を明記の上、お申し込み下さい。
*当日受付でのチケットお渡し・当日精算

②チケット販売サイトからのご予約(当日精算)
https://fantasia.peatix.com 

—お問合せ—
ハルモニア・レニス
メール lenis@fd6.so-net.ne.jp
お問合せフォーム https://barockmusik.sakura.ne.jp/contact.html

—メッセージ—
吹いた息がそのまま音になるリコーダーは、甘く親しみやすい素朴な音色。アンブシュア(唇の形)で音色を作るフルートは陰影のある深い音色。どちらもバロック時代に人気のあった木管楽器ですが、その性格やレパートリーは異なっています。
フルートとリコーダー両方の名手として知られ、ヨーロッパの主要なバロック・オーケストラで活躍するジャック=アントワーヌ・ブレッシュ氏をフランスから迎え、「鳥」や森の生き物を題材にした作品とフランス・バロックの名曲や、ドイツ・バロックの巨匠、J.S.バッハとテレマンの作品を演奏いたします。

COMING

これからのイベント | 東北